
医療計画に定める医療提供施設を整備するための支援を受けたい
− 都市福利施設整備のための交付金制度 −
支援策No.
2(8)
支援事業名
医療提供体制施設整備交付金
所轄省庁
厚生労働省
支援事業概要
良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を図るとともに、医療施設における患者の療養環境及び医療従事者の職場環境の改善等を図る観点から、医療施設等の施設整備について支援を行います。
なお、本交付金は、医療計画制度の実効性を確保するため、都道府県において作成した「医療計画に基づく事業計画」により都道府県が自主性・裁量性を発揮できるよう助成することとしています。
支援対象
都道府県を通して以下の事業者を対象とします。
日本赤十字社、社会福祉法人恩賜財団済生会、全国厚生農業協同組合連合会、社会福祉法人北海道 社会事業協会、国民健康保険組合、 国民健康保険団体連合会、民間事業者
支援内容
医療機関等が実施する事業(医療計画の推進、施設環境等の改善、患者の療養環境改善、医療従事者の養成力の充実等)のうち、都道府県の「医療提供施設等の整備に関する計画」により、救急医療施設、周産期医療 施設等の施設整備の経費の一部を、都道府県が事業実施者に対して補助します。
【対象事業 全31事業】
(1)休日夜間急患センター施設整備事業(2)病院郡輪番制病院及び共同利用型病院施設整備事業(3)救急ヘリポート施設整備事業(4)ヘリポート周辺施設施設整備事業(5)救命救急センター施設整備事業(6)小児救急医療拠点病院施設整備事業(7)小児初期救急センター施設整備事業(8)小児集中治療室施設整備事業(9)小児医療施設施設整備事業(10)周産期医療施設施設整備事業(11)地域療育支援施設施設整備事業(12)共同利用施設施設整備事業(13)医療施設近代化施設整備事業(14)不足病床地区病院施設整備事業(15)基幹災害拠点病院施設整備事業(16)地域災害拠点病院施設整備事業(17)腎移植施設施設整備事業(18)特殊病室施設整備事業(19)肝移植施設施設整備事業(20)治験施設施設整備事業の(21)地域拠点歯科診療所施設整備事業(22)医療施設等耐震整備事業(23)特定地域病院施設整備事業(24)地震防災対策医療施設耐震整備事業(25)南海トラフ地震に係る津波避難対策緊急事業(26)アスベスト除去等整備事業(27)病児・病後児保育施設施設整備事業(28)医療機器管理室施設整備事業 医療機器に係る評価・選定、保守管(29)地球温暖化対策施設整備事業 地球温暖化対策に資する病院及び診(30)看護師の特定行為に係る指定研修機関等施設整備事業(31)内視鏡訓練施設施設整備事業
参考URL
医療提供体制施設整備交付金 について 別ウィンドウでpdfファイルを開きます
お問い合わせ先
厚生労働省 医政局 地域医療計画課
電話 03-3595-2194 FAX 03-3503-8562