本文へ

中心市街地活性化協議会支援センター

文字サイズ
まちづくり支援支援策の閲覧やダウンロード
まちづくり支援
  • HOME
  • まちづくり支援
  • 農業に係る水利施設の保全管理、整備や親水・景観保全施設等の整備に対する支援を受けたい - 市街地の整備改善を図るための助成制度 -

農業に係る水利施設の保全管理、整備や親水・景観保全施設等の整備に対する支援を受けたい
- 市街地の整備改善を図るための助成制度 -

支援策No.

1(26)

支援事業名

地域用水環境整備事業

所轄省庁

農林水産省

支援事業概要

農業用水の持つ親水、景観・生態系の保全等の多面的機能を維持増進するため、中心市街地の農業水利施設の整備等と一体的に親水護岸、せせらぎ水路等の整備に対して支援を行います。

支援内容

事業主体:都道府県、市町村、土地改良区、その他団体

(1)補助対象事業
①地域用水環境整備事業
農業水利施設の保全管理又は整備と一体的に、農業用水の有する地域用水機能の維持・増進を図るため必要となる以下の整備事業
親水・景観保全施設、生態系保全施設、地域防災施設、渇水対策施設、利用保全施設、地域用水機能増進施設、小水力発電施設(新設・更新・部分改修)
②歴史的施設保全事業
国の登録文化財、歴史まちづくり法の歴史的風致の維持及び向上に関する計画に位置づけられた施設等、文化財としての価値を有する土地改良施設を対象に、その歴史的な価値に配慮しつつ、施設の補修や維持補修に必要な技術の習得等に係る事業
(2)補助率
国:50%等

留意事項

農業振興地域の整備に関する法律(昭和44年法律第58号)に基づく農用地区域内の施設整備と一体的に実施することが必要(中心市街地のみでの事業実施は不可)

参考URL

農村集落基盤再編・整備事業 別ウィンドウで開きます

別紙15(地域用水環境整備事業に係る運用) 別ウィンドウでpdfファイルを開きます

お問い合わせ先

農林水産省 農村振興局 整備部 水資源課
電話 03-3502-6246 FAX 03-5511-8252