まちづくり支援支援策の閲覧やダウンロード

住宅建設・宅地開発に関連する公共施設整備を行うための支援を受けたい
- 市街地の整備改善を図るための交付金制度 -
支援策No.
1(5)
支援事業名
社会資本整備総合交付金(住宅市街地基盤整備事業)
防災・安全交付金(住宅市街地基盤整備事業)
所轄省庁
国土交通省
支援事業概要
住宅及び宅地の供給を促進することが必要な三大都市圏の重点供給地域等における住宅建設事業及び宅地開発事業(住宅宅地事業)並びに住宅ストックを有効活用するための改善事業の推進を図るため、これに関連する公共施設等を整備するものについて、総合的に支援を行います。
支援対象
「支援内容」欄参照
支援を受けるための要件
「支援内容」欄参照
支援内容
(1)事業主体
地方公共団体等
(2)対象地域
住生活基本計画に定める重点供給地域等
(3)交付対象
公共施設整備 等
(4)国費率
公共施設整備:通常の国庫補助事業と同じ交付率 等
(5)その他
支援措置の記載にあたっては、国土交通省の中心市街地活性化ハンドブック「Ⅳ認定申請マニュアル」(Ⅳ-3)の「国土交通省の支援措置に係る記載例」を参考に以下①~②のどれかを選んで記載して下さい。
①社会資本整備総合交付金(住宅市街地基盤整備事業)
②防災・安全交付金(住宅市街地基盤整備事業)
備考
-----
問合わせ先
国土交通省 住宅局 住宅総合整備課 住環境整備室
phone 03-5253-8111(内線39-395)
fax 03-5253-1628