本文へ

中心市街地活性化協議会支援センター

文字サイズ
協議会支援センターのご案内具体的な支援内容をご紹介
協議会支援センターのご案内

第30回 近畿中心市街地活性化ネットワーク研究会(大阪府)

プログラム

  1. 日時
    平成31年2月4日(月)14:00~17:30
  2. 開催地
    独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部 (大阪府)
  3. 主催近畿中心市街地活性化ネットワーク研究会
  4. 会次第
14時00分
開会 
田辺商工会議所 中小企業相談室長 尾崎 弘和氏
14時05分
講演テーマ、講師紹介
株式会社みらいもりやま21 ゼネラルマネージャー石上 僚氏
14時10分
講演
中活終了後の今、感じること、伝えたいこと ~大津市中心市街地から~
びわ湖大津まちづくり会議 柴山 直子氏(有限会社柴山建設研究所)
15時10分
質疑応答など講師とのクロストーク
柴山 直子氏
尾崎 弘和氏
石上 僚氏
15時45分
グループワークの説明
石上 僚氏
15時55分
グループディスカッション
講演から学ぶこと、各地域において出来ること、もっと聞いてみたいこと ~講演を聞いた上で、各地域の現状を踏まえての意見交換~
16時30分
各グループからの意見・質問
17時05分
各地域・近畿経済産業局からのお知らせ他

  • 参加者数:46名
    参加地域数:12地域
【柴山 直子氏】
【当日の様子】
【当日の様子2】