協議会支援センターのご案内具体的な支援内容をご紹介

- HOME
- 協議会支援センターのご案内
- 協議会交流会の活動報告
- 平成30年度全国中心市街地活性化協議会勉強会
- 平成30年度全国中心市街地活性化協議会勉強会 第6分科会
平成30年度全国中心市街地活性化協議会勉強会 第6分科会
中活終了後こそ重要!まちづくりと商店街活性化 田辺市商工会議所中小企業相談室室長 尾崎弘和氏 南紀みらい株式会社 濱田誠之氏

2016年3月に第1期中心市街地活性化基本計画を終えた田辺市中心市街地活性化協議会。そのキーマンである田辺商工会議所尾崎氏は中活終了後の活性化の重要性を説く。
その取組と課題・成果について、企画者(尾崎氏)の立場から、運営者(南紀みらい株式会社濱田氏)の立場から、それぞれ語っていただく。
参加者の声
- エキストラ商店街のような取り組みが具体的に聞けてよかった。
- 空き店舗を流動化させる取り組み、稼ぐまち会社について参考になった。
- 一期計画が31年度末で終了することに伴い、今後の活性化の在り方を考える上でとても参考になった。
- 商店街の活性化事例やサブリースなど詳しい話が多くてよかった。
- 商店街の活性化、空き店舗対策など現場の生の声を聞く事が出来て大変参考になった。
- 中活計画終了に向けて気を配るべきこと先を見据えるためにどこに目を向けるか大いに参考になった。
- 空き店舗所有者との交渉が参考になった。エキストライベントを参考にしたい。

その他の分科会
- 第5分科会:
- 第8分科会: