協議会支援センターのご案内具体的な支援内容をご紹介

- HOME
- 協議会支援センターのご案内
- 協議会交流会の活動報告
- 平成30年度全国中心市街地活性化協議会勉強会
- 平成30年度全国中心市街地活性化協議会勉強会 第4分科会
平成30年度全国中心市街地活性化協議会勉強会 第4分科会
地元出身のタウンマネージャーが「汗をかき、奮闘する!」まちづくりとは 株式会社あつまるタウン田原タウンマネージャー 丸山尚孝氏

「よそ者・若者・ばか者」のまちづくりとは違う形が田原市にはある。地元企業の一社員であった丸山氏は、まちづくりに関わる中でまちへの愛着と使命感をもってタウンマネージャーに志願した。丸山氏は、一人のタウンマネージャーに集中する業務やプレッシャーの中、多くの失敗を重ねながらも、先駆者からの学びや仲間作りを通して課題を解決してきた。そして、その努力が、まちの象徴的な拠点整備として実を結ぼうとしている。地元市民ならではのまちづくりを学ぶ。
参加者の声
- 地元に根付いた方がTMを行うことによる効果、熱意が結果に繋がる例だった。
- まちづくり会社として運営しており、運営手法が特殊であったため。
- 同じような駅前開発を検討しているので参考になった。
- 本市でもTMの起用については、今後検討課題であるが、そういう環境を行政がつくることで必然的に中心人物となり周りに人が集まるかもしれないと感じた。
- 基本計画策定までの自主性と実行力にとても感銘を受けた。
- まち会社の事業について、新たな拠点整備事業について、TMとしての事業に対する考え方が参考になりました。
- 全体的に大変参考になりました。田原市へ視察に行き、色々と吸収したいと思います。

その他の分科会
- 第5分科会:
- 第6分科会:
- 第8分科会: