協議会支援センターのご案内具体的な支援内容をご紹介

- HOME
- 協議会支援センターのご案内
- 協議会交流会の活動報告
- 全国中心市街地活性化まちづくり連絡会議第21回勉強会(八戸市)
全国中心市街地活性化まちづくり連絡会議第21回勉強会(八戸市)
1.全まち会議第21回勉強会次第
1) 勉強会開催挨拶 |
株式会社まちづくり松山 代表取締役会長 日野 二郎氏 |
2) 来賓挨拶 |
国土交通省 都市局 まちづくり推進課 官民連携推進室 室長 鹿子木 靖氏 |
3) 講演① 「八戸市の概要について」 |
八戸市 副市長 田名部 政一氏 |
4)講演② 「八戸市中心市街地活性化基本計画の進捗状況について」 |
八戸市まちづくり文化スポーツ観光部まちづくり文化推進室 次長兼室長 前田 晃氏 |
5)講演③ 「私のまちづくりの原点」~ラブはちのへ運動 八戸の風と土と心~ |
八戸市中心市街地活性化協議会 株式会社まちづくり八戸 幹事長 代表取締役副社長 河村 忠夫氏 |
6)講演④ 「関わることをおもしろく」 |
市民集団「まちぐみ」 組長 山本 耕一郎氏 |
7)国からの情報提供 |
経済産業省 経済産業政策局 地域経済産業グループ 中心市街地活性化室 室長補佐 関 日路美氏 国土交通省 都市局 まちづくり推進課 官民連携推進室 室長 鹿子木 靖氏 |
(2)勉強会【12月15日(金曜)9時30分~11時30分】
1)現地見学
- 八戸ポータルミュージアム はっち(マチニワ)
- 八戸ブックセンター
- ハンドメイドレンタルスペース テッコ舎